東建コーポレーション さいたま支店(さいたま市西区)/ホームメイト

【東建 ホームメイト さいたま支店 賃貸ブログ さいたま市西区】 新築物件をご紹介いたします。

こんにちは絵文字:わーい(嬉しい顔)

さいたま支店のおばちゃんです。
今年の10月は暑かったですね絵文字:exclamation

やっと過ごしやすい季節になってきてホットしています。

11月からは急に気温も下がってくるらしいので

体調を崩さないよう気をつけてください絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

先日、久しぶりに「鎌倉」へ行ってきました。

横須賀線の「北鎌倉」駅で友人と待ち合わせしたのですが

電車で行くのは数十年ぶり

乗り換えも楽になってとっても便利になっていたので

びっくりしました絵文字:exclamation

また、人の多さにもびっくりでした絵文字:冷や汗

 

さっそく北鎌倉の駅からあじさい寺で有名な「明月院」へ

あじさいの花も有名ですが「丸い悟りの窓」も有名で

丸い窓の向こうに見える季節の風景が

とっても美しく感動いたしました。

画像


奥のお庭も拝観することができます。

 

続いて、建長寺→鶴岡八幡宮と鎌倉駅方面へ歩いて観光しました。

距離的には歩いて20分くらいですが、由緒ある寺社仏閣が沢山あるので

たっぷり楽しむことができました。

 

建長寺のおすすめは

方丈から眺められる「日本庭園」です。

方丈の回廊には庭園がゆっくり鑑賞できる長いすがあるので

リフレッシュ効果抜群です絵文字:指でOK

画像

 

画像

 

また、こちらの建長寺には

国歌の「君が代」で歌われている「さざれ石」を見ることができます。
発見でした。

今まで、何度か拝観していましたが

気づいてなかったです。

 

画像

 

画像
 

鎌倉駅から江ノ電に載って

鎌倉の大仏にも行ってきました。

画像

 

画像

 

大仏様をお参りしたらなんだかとっても落ち着いて

おおらかな気持ちになれました。

折角なので、大仏様の胎内も拝観させていただきました。
大仏様の胎内は大きな空洞になっていて高度な技術で作られている様子を見ることが出来ました。

他にも、「長谷寺」や撮影スポットで有名な「御霊神社」など

色々とめぐって、なんと約25000歩も歩いていました。

 

でも、疲れもなく充実感でいっぱいでした絵文字:わーい(嬉しい顔)

大満足でした絵文字:ハートたち(複数ハート)

是非、皆さんもリフレッシュにお出かけしてみてください絵文字:るんるん

 

 

          絵文字:もみじ施設検索はこちらから絵文字:もみじ

 

        絵文字:家おすすめ物件をご紹介いたします絵文字:ビル

 

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

Regina(レジーナ)

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR川越線 日進駅まで徒歩15分(1.2km)
  • さいたま市西区宮前町
  • 築年数:新築工事中物件(2025年2月完成予定)
  • 総戸数:3階建12戸

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。